
メリークリスマス
息子から連絡が来て
「クリスマスプレゼントの送り先住所間違ってない?」
なぬ?
間違ってないハズ
だってお母さんがお父さんに伝えたよ
まだ届いてないかい?
今日届くと思うよ
そう言って電話を切った
切ってすぐにまさかとは思ったけど
夫に送ったメールを確認
わあー
間違ってるやん
番地の16を6って送ってるやん
どうしよう
まずはそういった時の対処方法を
あれこれ調べていたら夫からメールが来た
「なんかおかしいのよ
アマゾンから配達完了の知らせ来たけど
見たら全然知らない家の前に置かれてるのよ
ドライバーが間違ったのか?
いいかげんだな
それでさっきから配達業者を調べてるけど
わからんのよ」
ええーっ
すでに間違った家に配達されたんか?
まずいわー
間違ったの私だし
ドライバーはなんも悪くないし
そもそも置き配にするか?
しかも配達業者調べてどうする気よ?
直接ドライバーに連絡するんか?
違うだろ
まずはアマゾンに連絡だろ
1人でつぶやきながら
頭をかかえた
で、結論から言えば
クリスマスプレゼントは
さっき無事に孫に届いた
息子が住所間違ってない?
そう言って来たのは
夫が息子にラインで
「息子の家の玄関こんなだったか?
違うよな?」
って画像付きで連絡して来たらしい
よく見たらその画像に見切れてはいるけど
配達先の住所が見えて
あれ?って思ったらしい
それですぐに私に連絡くれたらしい
とにかく夫に事情説明したら
もう昼休み終わるから
お前がやっとけって事で
夫のアマゾンのアカウント教えて貰って
そこから入ってカスタマーサービスに連絡した
連絡したら担当してくれた方
(名前からして中国人かな?)が
私と電話しながらドライバーに連絡してくれて
直接息子宅に持って行くようにしてくれた
そのさいドライバーにも
わかりやすく伝える為
住所確認させて下さいって事で
「バスケットゴールがあるお宅ですか?」
そう聞かれた
ん?
グーグルマップ見てるんか?
そう思いながら
今は冬なのでバスケットゴールは
外しています
家の壁の色とか玄関の場所等を
お互い確認して
ドライバーに伝えてくれた
いやー
とにかく親切だった
おそらく今までこういった事は
何度かあったかもだけど
一番対応が丁寧だった
最初電話した時に
えっ?
外国人?
話通じるか?
そう思った自分が恥ずかしい
多少カタコトな所はあっても
とにかく私の話を
じっくり聞いてくれて
最後は
「今日中に持って行くと確認取れました
お孫さん喜びますね」
そう言ってくれた
って事は?
私は住所を間違えたってだけでなく
やれ息子宅だとか
孫のクリスマスプレゼントだから
今日中になんとかならんかとか
あれこれしゃべってる?
そんな関係ない話にも
耳を傾けてくれて
ありがた過ぎる
前に全然違う案件で
電話した時は
クソがー
って思う程対応が酷かった
ちなみにその時は日本人
そう考えたらもう国籍関係ないね
中国人でもあれだけ日本語出来て
焦りまくってるおばさんに
嫌なそぶり一つ見せず
丁寧に対応してくれるなんて
すばらしいよね
ドライバーの方も
この冬の寒い時期に
連絡受けてすぐに商品取り返して
息子宅に届けてくれた
本当に感謝しかないわ
そんなこんなで今日は
疲れたけど
孫に無事にプレゼントが届いて良かった
まぢで安心した
そんでもって〜
夫に住所間違ったのは私なんよ
そう知らせる時に
これはそうとう雷落とされるなと
覚悟していたんだけど
年末で仕事忙しかったせいか
そうでもなかった
ほっ=3
さてさて今年も後わずか
良いお年をお迎え下さい
ポチっと応援して貰えたら嬉しいです

