2022年06月06日

息子の誕生日をお祝いした唯一の人

ここ2,3日体調が悪かった

なんだか胃が痛くて

どうしようもなかった(汗)

こういう時は体調良くなるまで

とにかく寝っ転がって

ドラマでも見ようと

華流ドラマの

太陽と月の秘密〜離人心上

見出したら

面白くて3日で36話見終わった

見終わった時には

胃の痛みもすっかり治っていた

けど続けて見たせいかい?

今度は目の前がチラチラして

目薬さしてる(汗)

以前はこの程度ドラマ見続けても

どうって事なかったけどね

やっぱ年なんかね?





そんでもって〜

少し前は息子の誕生日だった

勿論覚えてはいたけど

特に連絡はしていない

息子も30過ぎた大人だし

それに結婚して家庭もある

だから母親がわざわざ

おめでとうって

言わなくてもいいかと思ってさ

ただ誕生日から数日後に

息子から電話来た時に

それとなくこの前誕生日だったね

忘れてはいないよって感じで言った

そしていつものように

気になってしょうがない事を

そうとは気付かれないように

自然な流れで聞いてみた

誕生日は家族でお祝いしたの?

「いや」

ケーキくらいは食べたの?

「食べてない」

えっ?

そしたら普通の夕飯?

「そうだよ」

お嫁ちゃんは覚えてはいたしょ?

「何も言ってない」

けどサスガに上の子はパパおめでとうは言ったよね?

「言ってないよ」

「ただ自分の誕生日の3日くらい前に

〇日はパパの誕生日だって言ってたけど

運動会の事で頭いっぱいで

忘れたんじゃあないかな」

そしたら誕生日は誰も何も言ってないね?

「いや」

ええっ?

誰か連絡くれたの?

「うん」

誰?

おばあちゃん?

「いや、お父さん」

ええええっ〜

お父さんから連絡来たの?

「そうだよ」





ケチで1円もくれないモラハラ夫が

息子の誕生日には連絡したんだ

知らんかった(汗)

それで昨日夫に会ったから

その事聞いてみた

そしたら

「毎年誕生日にメールしてるぞ」

なぬ?

毎年?

かかさず?



すげー




20220513030151545.jpg


運動会は白足袋




ポチっと応援して貰えたら嬉しいです

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ


posted by ちーず at 04:22| 韓国ドラマ | 更新情報をチェックする
スポンサードリンク
スポンサードリンク
プロフィール
名前:ちーず
性別:女性
一言:
専業主婦です。小さい孫が二人います。大好きな言葉は「しあわせはいつもじぶんのこころがきめる」です。


カテゴリ
(91)
たわし(私)(195)
息子(55)
嫁と姑(53)
孫ちゃわん(36)
(37)
北海道(40)
懸賞(70)
へそくり(25)
お得情報(40)
借金(16)
バイト(4)
ツイッター(2)
韓国ドラマ(4)
ポンちゃん(15)
過去ログ
2023年01月(1)
2022年09月(2)
2022年08月(9)
2022年07月(10)
2022年06月(18)
検索
 
RDF Site Summary
RSS 2.0