2022年06月27日

汚い袋にお菓子入れてよこす義母

昨日はこちらの地方も

かなり暑くて30度あった

だから実家では冷たいお蕎麦とか

冷やしラーメンを食べた



で、いつもだいたい日曜日は

夫がドリンクやコーヒー等

色んな物をまとめ買いする

そして帰りに夫の実家で

夕飯をご馳走になる

それが昨日出された夕飯は

生ちらし寿司だった

おいおい

この暑いのに生もの?

それもラップもかけないで

テーブルの上に置きっ放しかよ?

そして一口食べてすぐに

食べたくない

そう思った

これだけご飯が固くなってるって事は

作られてから時間が経ってると推測した

大丈夫か?

いたんでないか?

けど私は出された物は

残さず食べる主義だ

とにかく食べ物を粗末にするのは嫌だ

だから嫌いな物でも

余程で無い限りは食べる

しいて言えば

シシャモの頭は無理だ

それで昔どうしても食べられなくて

シシャモの頭を

こっそり皿の下に隠そうとして

夫に怒られた事がある(汗)

まぢ



そんでね

その後実家に戻ってから

お腹壊して酷い目にあった(汗)

生ちらしがいたんでいたのか?

食べたくないと思った気持ちが

そうさせたのか?

どうなのかはわかんない

とにかくあんだけ暑い日に

生ちらしってさ

それは無いわ





そんでもって〜

義母様が今日買って来たからと

大福餅出して来た

「持って帰るかい?」

そう言うから

チラッと賞味期限確認した

大丈夫そうなのですぐに

貰うよ

ありがとう

そう返事をした

そしたら台所の方に行って

きったないビニール袋に

3個入れてよこした

ええっ?

何で使った汚い袋に入れる?

新しい袋なり

ラップに包むなり

普通そうでない?




油断した

こういった事は

今まで何度もあったから

何かを分けて貰う時は

自分で分けていた

それなのに暑さのせいかい?

気が緩んだ

それでも見るからに汚い袋に入ってる

大福を実家に持って帰った

すでに実母は寝ていたので

一応冷蔵庫に入れては置いた

けどきったない袋に入ってるから

実母も食べないだろうな

そう思いながらそのまま寝た

そして今朝その事を言おうとして

冷蔵庫を開けた

そしたら3個中2個がすでに無い

あら?

どういう事?

それで実母に

ここにあった大福どうした?

そう聞いたら

「食べたよ」

20210703142430357.jpg

まぢか

それで大丈夫かい?

そう言ったら

「何が?」

私の伝えようとしている事が

一ミリも伝わってない

もうここは汚い袋がどうこうって言う

話は止めよう

言えば何だか面倒な事になりそうだ

そう思って残りも食べていいよ

それで話は終わらせた





ポチっと応援して貰えたら嬉しいです

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ




posted by ちーず at 19:11| 嫁と姑 | 更新情報をチェックする
スポンサードリンク
スポンサードリンク
プロフィール
名前:ちーず
性別:女性
一言:
専業主婦です。小さい孫が二人います。大好きな言葉は「しあわせはいつもじぶんのこころがきめる」です。


カテゴリ
(91)
たわし(私)(195)
息子(55)
嫁と姑(53)
孫ちゃわん(36)
(37)
北海道(40)
懸賞(70)
へそくり(25)
お得情報(40)
借金(16)
バイト(4)
ツイッター(2)
韓国ドラマ(4)
ポンちゃん(15)
過去ログ
2023年01月(1)
2022年09月(2)
2022年08月(9)
2022年07月(10)
2022年06月(18)
検索
 
RDF Site Summary
RSS 2.0