数日前に下の子が電話で
「髪の毛切ったよ」
そう言った
ええっ?
まぢ?
髪の毛切ったのって
生まれて初めてじゃない?
その後息子から送られて来た動画は

ん?
これは?
おかっぱ?

かわいいー
でね
下の子は4歳になったけど
電話で長々お話するのは
まだ少し無理がある
だからこちらが
保育園は楽しいかい?とか
今日は何して遊んだの?とかの
質問に対して
答えるってのが断然多くなる
で、最近は私の質問に対して
「たのしいでぇ〜す」とか
「おままごとでぇ〜す」とか
少しふざけた感じで答えて
笑いを誘うって事もするようになった
だからこちらもドンドン質問して
ママは今日はお仕事行ったの?
「おしごとでぇ〜す」
パパは今何してる?
「ねてまぁ〜す」
えっ?
寝てる?
そこら辺からおかしくて
2人で笑いながら会話を続けた
お昼ご飯は何食べたの?
「なめたけでぇ〜す」
えっ?
なめたけ?
その答えが私のつぼにハマッて
大笑いした
その後パパが起きたのを
確認して電話を切った
そんでもって〜
子供達の朝御飯は
いつもだいたい息子が用意している
その息子がずっと前に
「朝御飯がご飯にふりかけに卵焼きとか」
「パンにジャムぬって牛乳だけとか」
「簡単な物しか出来ない」
「栄養のある物を食べさせてあげれない」
少し悩んだ感じでそう言った
うんうん
そうかい
栄養のバランス考えて
色々食べさせてあげたい気持ちわかるよ
けど別に問題無いんでない
三食それならダメかもしれないけど
卵だって牛乳だって栄養あるよ
それに食べさせてないって訳では
無いんだからさ
それでいいと思うよ
私がそう言ったら
安心したんだろうね
息子の声が明るくなった
夜遅くまで仕事して
朝は早起きして
学校に行く用意手伝って
下の子のお世話して
良く頑張ってると思う
それでも栄養のバランス考えて
食べさせないとダメだわ
そう思う人もいるかもしれない
だけど私は
食べさせてるだけいいじゃん
そう思う
ちなみに私が子守りする時の
子供達の朝御飯
BEST3
(1)コンビニのおにぎりセット
(2)コンビニのサンドイッチ
(3)コンビニのお赤飯とツナマヨのおにぎり
えええっ?
全部買った物?
まあそうだね(汗)
長く居る時は毎日って訳ではないけど
上の子のリクエストで
だいたいそうなる
普段コンビニで買って食べるって事が
少ないからだと思うけど
上の子はこれらが
朝御飯に出ると張り切って
食べて元気に学校に行く
毎回前日の夜に
私にこっそり朝食べたい物を
言ってくる
だからすごく楽してる
せいぜい買った物をお皿に
綺麗に盛り付けするのと
サンドイッチなら牛乳付けるとか
おにぎりなら簡単に味噌汁作るだけ
そんな朝御飯なのに
上の子は必ず
「ばあば、美味しいよ」
そう言ってくれる
そしてそのリクエストは
私が1人で泊まってる時だけで
夫と一緒の時はしてこない
ケチで1円もくれない夫は
コンビニでバンバン買物するのを
酷く嫌う
スーパーの方が何でも
お安く買えるのにって
考えなんだろうね
上の子もその事は
わかってるんだろうか
とにかく空気読んでるよ
凄くない?
ポチっと応援して貰えたら嬉しいです
【関連する記事】