2022年04月18日

「じいじに怒られた」そう何度も訴える三歳児

子守りから帰って来て約1週間

けどその間に下の子からは

2度も電話が来た

いつものようにこちらから

風邪ひいてないかい?

保育園は楽しい?

今日はお外は晴れてる?

おやつは何食べたの?

等々

色んなお話をする

で、その2度の電話で下の子が

「じいじに怒られた」

会話してる内容とは全く関係無い所で

何度かそう言う

ん?

怒られたかい?

そう聞いたら

「うん」

「怒られた」

いつ怒られたの?

そしたら

「う〜ん?」

って感じでハッキリはしない





私が見る限りでは

夫が孫達を怒ってるのは見た事がない

危ない時に注意するくらいはあっても

それこそ怒鳴ったりはしない

ただちょいちょいワガママな下の子に

夫がイラっとして

その度に私を怒鳴るって事はある

もしかして?

その様子を見ていた下の子が

直接では無くても自分が怒られたって

言うのかな?




上の子の三歳位にも同じ様な事はあった

その時に上の子は

「じいじ怒っちゃダメ

ばあばは何も悪い事してないよ」

確かそんなふうに言ってくれたっけ

けどその上の子も

今は空気読んで何も言わない(汗)

後でこっそり

「ばあば元気出して

ばあばは何も悪く無いよ」

そうは言ってくれるけどね




そんでもって〜

夫は気が付いてない鴨だけど

下の子は案外根に持つ性格だよ

後で思い出しては

私に何度も言う位だからさ

知らないよ

今後何かにつけて

「じいじに怒られた」

って言われてもさ




そもそもだよ

三歳児の行動にいちいちイラっとする

60代おじさんって?

どうなの?

おかしくないかい?

えっ?

おかしいに決まってる?

そうだよね

ありがとう

ここに来てくれるみんなだけだよ

私の気持ちわかってくれる人はさ





わっしょい

わっしょい


20211218213310035.jpg






ポチっと応援して貰えたら嬉しいです

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ


posted by ちーず at 22:00| | 更新情報をチェックする
スポンサードリンク
スポンサードリンク
プロフィール
名前:ちーず
性別:女性
一言:
専業主婦です。小さい孫が二人います。大好きな言葉は「しあわせはいつもじぶんのこころがきめる」です。


カテゴリ
(91)
たわし(私)(195)
息子(55)
嫁と姑(53)
孫ちゃわん(36)
(37)
北海道(40)
懸賞(70)
へそくり(25)
お得情報(40)
借金(16)
バイト(4)
ツイッター(2)
韓国ドラマ(4)
ポンちゃん(15)
過去ログ
2023年01月(1)
2022年09月(2)
2022年08月(9)
2022年07月(10)
2022年06月(18)
検索
 
RDF Site Summary
RSS 2.0