2015年10月25日

これって私の事かな?

rps20151024_224354_154.jpg

今年最後のお出かけに行って来た〜

朝6時に出発すると夫が言ったから5時半に起きておにぎり作った〜

夫を起こして支度をして出発進行だ〜

車が走り出して10分位過ぎた所でオモムロにおにぎりを出す〜

マイボトルに入れてきたお茶を用意しておにぎりを食べる〜

その様子を見た夫が「卑しい〜」

そう怒鳴る〜

怒鳴られてもお構い無しにおにぎり食べながらテレビを見る〜

横からヤイノヤイノ言って来る夫におにぎりを一つ差し出す〜

「まだいらん〜」

あっ、そう〜

おにぎりを引っ込めて素知らぬ顔をする〜

そのわずか5分後に夫が「おにぎりくれ〜」

アンタさっきいらないって言ったしょ〜

そう思ったけど黙って差し出す〜

おにぎりを一口二口食べた夫はいきなり喉に詰まらせた〜

夫にお茶の入ったボトルを渡して「お茶で流し込め〜」

やっとお茶で流し込んだ夫は「死ぬかと思った〜」




今回向かった先は千歳サーモンパーク

ここは千歳の道の駅にある〜

道の駅の裏側にある千歳川にこの時期鮭が上ってくる〜

上の写真ではちょこっとわかりづらいけれど物凄い数だ〜

写真向かって右上の水車に次から次に鮭がかかる〜

水車がクルクルと回ると鮭もクルクル回りながら横のベルトコンベアに流れる〜

流れて来た鮭はそのまま床の穴に落ちる〜

鮭の数があまりにも多いからベルトコンベアからはみ出して床で跳ね回る〜

その様子を見ながらあそこまで上ったらもう逃げ道無いんだな〜

後は流れにまかせて水車の方に泳ぐしか無いのか〜

何となくしんみりする〜

ちなみにこの水車はインディアン水車と呼ばれる鮭捕獲装置らしい〜

この光景は千歳の秋の風物詩らしい〜



私が毎日訪問してるブログの記事タイトルが「好きなブログが1位になって・・

これって?

私の事かな?

もしか違ったら思いっ切り恥ずかしい話だ〜

けどそうだったら嬉しい〜

子供さんが若くして結婚されていて小さなお孫さんが居る〜

私と同じだ〜

そう思って毎日訪問していた〜

いつも自分の気持ちに正直に生きているなと思って読んでいた〜

私の事を書いてくれたなら本当にありがとうございます。

もしか違ったらごめんなさい〜

勝手にリンク貼りました〜



読んだ印に下のバナーを押して応援して貰えたら嬉しいです。




posted by ちーず at 02:00| 北海道 | 更新情報をチェックする
スポンサードリンク
スポンサードリンク
プロフィール
名前:ちーず
性別:女性
一言:
専業主婦です。小さい孫が二人います。大好きな言葉は「しあわせはいつもじぶんのこころがきめる」です。


カテゴリ
(91)
たわし(私)(195)
息子(55)
嫁と姑(53)
孫ちゃわん(36)
(37)
北海道(40)
懸賞(70)
へそくり(25)
お得情報(40)
借金(16)
バイト(4)
ツイッター(2)
韓国ドラマ(4)
ポンちゃん(15)
過去ログ
2023年01月(1)
2022年09月(2)
2022年08月(9)
2022年07月(10)
2022年06月(18)
検索
 
RDF Site Summary
RSS 2.0