2016年01月11日

また借金生活スタート

rps20160111_011825_198.jpg


昨日はカーショップのイベントに夫に着いて行った〜

私のお目当てはモチロンお土産のお菓子だ〜

行ってすぐにアンケートを書いた〜

担当の営業が「お土産はお菓子と日用品どちらがいいですか?」

二つ返事で「お菓子でお願いします〜」

私が元気よく答える〜

「お菓子はお煎餅の詰め合わせですよ〜」

担当者が丁寧に教えてくれる〜

私は心の中でガッツポーズを決める〜

ん?

煎餅?

煎餅なら俺は食べない〜

横から夫が言う〜

「日用品に変えてくれ〜」

夫の一言で担当者が日用品の入った福袋を持ってくる〜

その福袋を受け取りながら「ありがとうございます〜」

沈んだ声でお礼を言う〜

なんだかな〜

日用品でも嬉しいけどやっぱりお菓子が欲しかった〜




昨日のうちに水道屋さんの社長と話が着いたと母から連絡が来た〜

頭金5万円で残りは分割でいいと言ってくれた〜

残りの5万5千円を2月と4月の2回に分けて払えばいい事になった〜

母は私が出した3万円も後で返すからと言う〜

返さなくていいよ〜

そう言ったけど返すからと言っていた〜

返すと言っても受け取る気持はサラサラ無い〜

それよりも残りの5万5千円の支払いを手伝う気でいる〜

少しでも早く返済しようと思う〜

そう思ったら又やる気が出て来た〜

やる気を出した私は懸賞の当選品を整理した〜

使わない物はお金に換えよう〜

やったるでぇ〜




気合は十分だけどなぜかベットにねっ転がる〜

ねっ転がりながら急に思う〜

「みんなのじゃんけん」の10万円が当選したらな〜

苦労しなくてもいいんだけどな〜

甘い考えが浮かぶ〜

待てよ〜

現金が当たる懸賞なかったかな〜

パソコンで検索開始する〜

あったよ〜


なんと現金100万円〜

さっそく応募する〜

みんなも応募してみてね〜

もしか当たったら即私に連絡お願い〜

100万円から私に5万円くれても95万円は残るからね〜




読んだ印に下のバナーを押して応援して貰えたら嬉しいです。




posted by ちーず at 06:00| 借金 | 更新情報をチェックする
スポンサードリンク
スポンサードリンク
プロフィール
名前:ちーず
性別:女性
一言:
専業主婦です。小さい孫が二人います。大好きな言葉は「しあわせはいつもじぶんのこころがきめる」です。


カテゴリ
(91)
たわし(私)(195)
息子(55)
嫁と姑(53)
孫ちゃわん(36)
(37)
北海道(40)
懸賞(70)
へそくり(25)
お得情報(40)
借金(16)
バイト(4)
ツイッター(2)
韓国ドラマ(4)
ポンちゃん(15)
過去ログ
2023年01月(1)
2022年09月(2)
2022年08月(9)
2022年07月(10)
2022年06月(18)
検索
 
RDF Site Summary
RSS 2.0