2015年10月19日

仕事を断るのも大変だ

rps20151017_030736_666.jpg

今日は・・・


さっそく解凍して塩を振った〜

今日はサンマ焼くだけだから夕飯の支度も楽チンだ〜





お昼頃・・・

派遣会社から連絡が来た〜

先日の仕事終わりにお肉のパック詰めを紹介されていた〜

この仕事は時間は短いけれど単発では無くてビッシリなのだ〜

だから紹介されてすぐに「ビッシリの仕事は出来ない」

そう言ってお断りした〜

それなのに担当者は食い下がって来る〜

出来る日にちを勤務先で言えばいいと言う〜

とにかく人が居なくて困ってるらしい〜

またかよ

ここは惰性で受けたら後悔すると思って「夫がダメって言ってる」

そう言って断った〜

それから1時間も経たないうちにまた担当者から連絡が来た〜

今度はスーパーでのデモンストレーションの仕事が週末にあると言う〜

デモンストレーション?

試食して貰ってお買い上げ頂くあれか?

あの仕事は無理だわ〜

あれは試食品の用意から何から一人でやらなくてはならないべさ〜

まして素人の私がやっても売れないよ〜

それらの事を丁寧な言葉で言ってお断りした〜

この担当者は粘り方がハンパじゃあない〜

もうしつこいって思う程だ〜

長々なったけれどやっとこ電話を切った〜

なんだかな〜

仕事の誘いがあるだけいいのか?

そう思うしか無いのか?

今日はたまっていた懸賞のハガキを書こうと張り切っていた〜

けれど急にやる気が無くなった〜

この先もずっとこんな調子なんだろうか?

仕事を紹介される度に断る理由を見つけなければならないのか?

それとも腹くくってガンガン仕事するしか無いのか?




私がバイトに行ってから夫はなぜか機嫌がいい〜

借金を早く返して貰えると思っているのか?

俺が外で働く大変さがわかったかとか何とか言っていた〜

そんなものは知らない〜

だから何だって言うんだ〜

夫婦でも「金返せ」と言われる方がよっぽど大変なのだ〜

食らえ〜

犬のウンチ踏む刑〜

食らえ〜

鳥の糞が頭に落ちる刑〜




読んだ印に下のバナーを押して応援して貰えたら嬉しいです。




posted by ちーず at 15:00| バイト | 更新情報をチェックする
スポンサードリンク
スポンサードリンク
プロフィール
名前:ちーず
性別:女性
一言:
専業主婦です。小さい孫が二人います。大好きな言葉は「しあわせはいつもじぶんのこころがきめる」です。


カテゴリ
(91)
たわし(私)(195)
息子(55)
嫁と姑(53)
孫ちゃわん(36)
(37)
北海道(40)
懸賞(70)
へそくり(25)
お得情報(40)
借金(16)
バイト(4)
ツイッター(2)
韓国ドラマ(4)
ポンちゃん(15)
過去ログ
2023年01月(1)
2022年09月(2)
2022年08月(9)
2022年07月(10)
2022年06月(18)
検索
 
RDF Site Summary
RSS 2.0