2018年09月05日

興味ない人には面白くない内容です

ツイッターのDM開いたら〜

「韓国ドラマの脚本は進んでいますか?」

そうだった〜(汗)

ブログでいつかチャングムを超える脚本書くみたいな事言ったっけ〜

正直全く進んでいないよ〜

進んでないって言うか書こうともしていなかった〜(汗)

最初はやる気満々でアプリで韓国語調べながら書いていた〜

けど途中で〜

ムリ〜

そう思ってさ〜

やっぱ日本のドラマの脚本書いた方が良くない?

そうだ〜

まずは日本のドラマで公募大賞とって有名になってからでも遅くないわ〜

そう思い直して数ヶ月〜

頭の中にドラマのドの字も無かった〜

ホント私ってあら?これ!いいんでない?

やれる?

うん

大丈夫だ〜

みたいなさ〜

何も考えずに多分出来るなって思っちゃうんだよ〜

それでやってみるんだけど大抵ムリで止めちゃうって感じ〜

けどメッセージ貰って思った〜

やっぱり韓国ドラマは書いてみたい〜

それも時代劇を書きたい〜

今までは韓国語で書こうとしてたから一行書くのにそうとうな時間がかかった〜

そうだ〜

日本語で書けばいいんでない?

後から韓国語に直せばさ〜

大まかなストーリーは考えてあるんだよ〜

王宮が舞台で世子と女性が男装した内官の恋物語〜

えっ?

どっかで聞いた?

雲が描いた月明かり?

だったらイケメンの皇子が8人も出てくるみたいなドラマは?

えっ?

麗花萌ゆる8人の皇子たち?

そうだった〜(汗)

とにかくこういったラブロマンスが好きだからさ〜

ちなみに数々の時代劇を見た私のおススメは〜

ハ・ジウォン主演の「貴皇后」だよ〜

出だし少しどうかなって感じする鴨だけどだんだん面白くなるからね〜

それと最高視聴率42.2%の太陽を抱く月〜

こちらは見たって人もかなりいるしょ?

主人公の子供時代を演じる子役達の演技力の高さはそうとうなもんだよ〜

その子役達も殆どが大人になって活躍してるからね〜

何度見ても涙、涙だよ〜

韓国ドラマを無料で見る場合は安全なサイト使ってね〜

GYAO(ギャオ)がいいんでないかな〜

会員登録も不要だしアプリでも見れるからね〜

貴皇后も太陽を抱く月も配信されているけど途中からになるからさ〜

今1話から見られるのでおススメは「イニョン王妃の男」かな〜

朝鮮時代と現在を行ったり来たりする話だけど面白いよ〜

それとどのドラマでもそうだけどここぞってシーンで流れるOST(挿入歌)がいいよね〜

これでもかって位切なく歌うって所がいいのかい?

誰が歌ってるのかなと調べてみたら案外有名な人でビックリする事もあるしね〜

そんでいつもブログ書く時はそれらのOSTを流しながら書いてるよ〜

今は麗花萌ゆる8人の皇子たちのOSTを流してる〜

中でもSayYesが好き〜

曲を聞きながらドラマのシーン思い出してるよ〜

ってかさ〜(汗)

韓国ドラマの事書き出したら止まらないわ〜

これって興味ない人にはクソみたいな内容だもんね〜

とりあえず止めとくか〜

前々から作ってあった韓国ドラマのカテゴリーにやっと記事書く事出来た〜

それだけで大満足なのだ〜

機会あったらまた書くね〜






(追記)

最後まで迷ったけどね〜

やっぱ面白いのは間違いないからさ〜

トキメキ成均館スキャンダル〜

ユチョンに対しては賛否両論あるとは思うけどここであれこれ書くのは控えるね〜

こちらもGYAOで無料視聴出来るよ〜
















rps20180905_150429_352.jpg


昨日のポン活〜

ついでに味付たまごの無料クーポンでこちらも貰った〜

rps20180905_150300_193.jpg


ラーメンに入れて食べたよ〜

味付たまごはローソンアプリからクーポン貰える〜

欲しい人は先着だから急いでね〜

ポン活の詳しい事はこちら読んでね〜









読んだ印に下のバナーを押して応援して貰えたら嬉しいです

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ


posted by ちーず at 18:00| 韓国ドラマ | 更新情報をチェックする
スポンサードリンク
スポンサードリンク
プロフィール
名前:ちーず
性別:女性
一言:
専業主婦です。小さい孫が二人います。大好きな言葉は「しあわせはいつもじぶんのこころがきめる」です。


カテゴリ
(91)
たわし(私)(195)
息子(55)
嫁と姑(53)
孫ちゃわん(36)
(37)
北海道(40)
懸賞(70)
へそくり(25)
お得情報(40)
借金(16)
バイト(4)
ツイッター(2)
韓国ドラマ(4)
ポンちゃん(15)
過去ログ
2023年01月(1)
2022年09月(2)
2022年08月(9)
2022年07月(10)
2022年06月(18)
検索
 
RDF Site Summary
RSS 2.0