昨日は夫と買物に行くついでに
当選していたクーポンを
行く先々のコンビニや
コカコーラの自販機で
引換出来た
夫が必要だと言う
お茶やドリンク
お菓子やお酒を
大量に夫に渡した
袋いっぱいになった商品を見て
「スゲーな」
夫が満足そうにそう言った
それで気分良くしたのか?
その後寄ったスーパーで
納豆と食パン
(どちらも半額)を
買ってくれた
合計80円程
ってか100円もいってないじゃん(汗)
それでも会計終わって
ありがとう
そうお礼を言った
そしたらなぜか?
「金食い虫」
そう言われた(汗)
いやいや
別に買って欲しかった訳では無い
アンタが「半額だから買え」
そう言ったから買っただけだよ
それなのに
かねくいむし?
だったら要らないし
買って欲しくも無い
たった80円で
そんな言われ方ある?
そんでね
その後夫の実家に行ったんだけど
義母様がずっとしゃべってる
とにかくずっと
ずーっとしゃべりまくる
その内容が
どこどこの誰それが
どうのこうのって
私が知らん人ばかりなの
知らない人の話聞くのは
疲れるだけだ
それに義母様が
そうとう耳が遠くて
こっちが大きな声で話さないと
あっちは聞こえない
だから大きい声で
話していたら夫が
「うるっせぇなー!」
なぬ?
うるさい?
その言葉にカチンと来た
だからもう黙った
それなのに義母様が
しゃべるの止めないで
まだ話続けているから
荷物整理するふりして
隣の部屋に行ったけど
追っかけて来て
まだしゃべる
おいおい
アンタの息子(夫)が
さっき「うるっせぇなー」
そう言ったの聞こえなかったんかい?
いいかげんにしろよ
で、こっちも好きで
大きな声出してる訳じゃあない
義母様が
聞こえないからと思って
頑張って
大きい声出してるんだよ
それが癖になっていたのかい?
この間なんか息子に
「お母さん、声デカイ」
「耳痛い」
そう言われたんだよ(汗)
そんでもって〜
夫の実家からの帰り道
息子から聞いた孫達の事を
夫に教えるってのが
定番になってる
上の子はあーで
下の子はこーで
息子から聞いた情報を
事細かく教える
私ら夫婦は
義務的に週に1回会うだけだから
孫達の事くらいしか
話す事も無い
隔週でもいいんじゃないかな?
なんなら月1回は?
自分から言う勇気は無いけどね(汗)

最近なんか知らんけど
何に対してもやる気が出ない私は
男子競歩35キロ(世界陸上2022年)の
ラスト1周を
繰り返し見てる
マッシモ・スタノ選手と
川野将虎選手の
金メダル争い
想像を超えるデットヒート
まさに歴史に残る名勝負
これを見て元気貰ってる
ポチっと応援して貰えたら嬉しいです